もともとこじんまりした釣りが好き。こんな感じ
jam sessionこんなに大勢での釣行はいつ以来だろう?とにかく笑いっぱなしの1日だった。
心地よい疲れを感じながら休日出勤。まだ気分はフィールドに残したままの昼休み。
投稿アプリを運営してくれている
FNTA(choorker)さん。昨年はツンデレ沼でニアミス。
大人・休日・水遊び お誘いしたところ、仲間が集まるとのことで混ぜてもらうことになった。
先日、
Rhythm Matches(20160326)でご一緒した彼も参加との事。

前日休みだったボクは、せっせっと準備を始める。釣りではなくてランチの(笑
今回は大人数。コーヒー焙煎のついでにクルミを素焼きにしてハチミツに漬けてみる。
あとは、いつものホットサンドと燻製の準備。釣りとどっちがメイン??釣れなさすぎておかしな方向性。

ボクのNavarroにはFNTAさんが同船。総勢8名4艇に分かれての釣り。
あちらこちらから笑い声が聞こえる。オトナがこんなに笑い合える釣りは良い。

やってくれましたよ。人生のパイセンを差し置いて・・・・・・
プリスポーンのヨンゴー! コレは良いバス。ボクの方に向かってくる失礼なバスを無事ランディング。
全く最近の若いモンは・・・ブツブツブツブツ・・・・・

一気にやる気スイッチが入るのは釣り人の性。一心不乱にキャスト!妄想!キャスト!煩悩!・・・・

みんなそれなりに反応はあったみたいだけど、傷心のランチタイム。
和やかで愉快な時間が流れる。BOXを囲んでも四方山話に花が咲く。
「釣りの話をする時は、両手を縛っておけ!」 開高 健氏の名言を実感する。
ペアをかえて出艇。ボク達最年長ペアの前でやってくれましたよ。
.jpg)
プリスポーンのナイスバス! ランディングまでの一部始終を眺めるおじさん2人。
全く最近の若いモンは・・・ブツブツブツブツ・・・・・

こんな写真を撮り合う姿もなんだか微笑ましい。訂正→羨ましい。
いつもの釣りが 「Jam Session」なら今回の釣行はBigbandでの「Swing Jazz」といったところ。
いろんなセクションがあって華やかな一曲。コンサートマスターはFNTAさんですね。
Special Thanks!
FNTA(choorker)さんと愉快な仲間たち!
では。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
■ 最新コメント